飾り方
PR

DMを魅せるフレームケースでアートを手軽に飾る方法|無印用品「フォトフレームにもなるポストカードケース」

よしてる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

絵画は部屋を彩り、時に自身の価値感の枠を超えた発見のきっかけを与えてくれます。

ところが、絵画を飾るにはハードルも多く、具体的には

  • アート作品を購入するハードルが高い
  • 飾る場所や保管場所がない
  • 壁に穴を開けて飾れない

など、様々な理由からアートを取り入れづらいと感じている人もいます。

そんな人にオススメなのが、「DM(ダイレクトメール)を魅せるフレームケース」を使った机の上から始めるアートの飾り方です。

今回は、DMを魅せるフレームケースを使って手軽にアートを楽しむ方法をご紹介します。

DMを魅せるフレームケースでアートを飾る魅力

フォトフレームにもなるポストカードケース(無印良品)

DMを魅せるフレームケースは、フォトフレームとポストカードの収納ケースを兼ね備えた無印良品のアイテムです。

絵画を飾るのと比較して、4つの魅力があります。

1. DMは無料で入手可能なことが多い

DMはギャラリーなどで無料で入手できる特徴があります。

DMは展覧会の開催告知の他に、アーティストとその作品を広める役割もあるため、ギャラリーで無料配布していることが多いです。

ただし、無料とはいえDMには展覧会を代表する作品をプリントしていることが多く、飾ってみると作品の世界観の片鱗を味わえます。

2. 飾りながら保管も可能

無印良品のフレームケースはDMを保管しながら飾る機能性を持ち合わせています。

その収納力は、ポストカード約150枚分

徐々に増えていくDMを一箇所にまとめられるのが便利です。

集めたDMを眺めていくうちに、自分にとって好みのアートの傾向が見える面白さも味わえます。

3. 壁に穴を開けずに飾れる

置き型なので、掛け具などの道具不要で飾れます。

掛け具の取り付けで壁に穴を開けたくない人は、置いて飾る方法がオススメ。

手のひらサイズの箱型なので、机の上など狭い場所にも置きやすいです。

4. シンプルなフレームが作品を引き立てる

無印良品らしいシンプルで無駄のないデザインがさまざまなDMにマッチしてくれるのも大事な要素。

一言にアートといっても、風景画や肖像画、抽象画などの種類があり、そのいずれにも調和しやすいフレームとなっています。

シンプルなフレームが作品の世界観を引き立ててくれます。

DMを魅せるフレームケースでアートを楽しむ方法

DMを探すところから、DMを魅せるフレームケースを飾り方を、実例を交えながら紹介します。

ギャラリーで好みのアートがプリントされたDMを集める

まずは好みのDMをギャラリーや展示スペースなどで集めます。

DMはギャラリーや展示スペースの受付近くに置いてあることが多いです。

最新の展示情報を美術手帖Tokyo Art Beatなどでチェックし、気になる展覧会に足を運んでみましょう。

ギャラリーにある芳名帳に名前と住所を記入すると、次回展示のDMを郵送してくれることもあります。

ちなみに、ギャラリーはアーティストと作品を多くの人に知ってもらう場なので、作品を鑑賞した後にDMを手にして帰っても問題ありません。

ギャラリーを巡りながらお気に入りの1枚を探してみましょう。

注意点

ギャラリーによってはDMを用意していなかったり、販売していたりする場合もあるので、いくつかのギャラリーを巡るのがオススメです。

DMをフレームケースに入れる

お気に入りのDMをゲットできたら、フレームケースにDMを入れてみましょう。

一般的な郵便はがきのサイズであれば十分収まります。

フレーム窓にDMを入れて箱で挟み込み固定する方式のため、フレーム中央に収めたい場合は付属のコーナーシールやマスキングテープを貼ると固定ができます。

例えば、郵便はがきサイズのDMを入れるとこんな感じになります。

みょうじなまえさん個展「I’ll give you a name」DM
DMサイズ100 × 148 mm
(一般的な郵便はがきサイズ)
収納ケース入る

また、展覧会によってDMのサイズが異なることもあります。

大きさによってはフレームに入りきらなかったり、フレームには収まるけれど収納ケースには入らないものもあるので注意しましょう。

例えば、以下の作品はフレームには収まり、収納ケースには入らないサイズのものです。

磯谷博史さんの作品《Onions and Postcards》
ゆとリーマン・高橋ゆうこうコレクション展「(Don’t) Keep It」より)
作品サイズ115 × 156 mm
収納ケース入らない

フレームケースを部屋に飾る

手のひらサイズ、シンプルなデザインはさまざまな場所に馴染んでくれます。

例えば、リビングや机、本棚などに置いてみた様子がこちら。

磯谷博史さんの作品《Onions and Postcards》
ゆとリーマンさん・高橋ゆうこうさんコレクション展「(Don’t) Keep It」より)
山田美優さん個展 「ハルシネイト/hallucinate」DM
德永葵さん個展「これまで/これから」DM

DMにプリントされた作品が生活空間にあるだけでも、空間に思考の彩りを添えてくれます

DMがフレームケースより大きい場合の飾り方

「DMのサイズが大きすぎてフレームケースに入らない!」

ということもあると思います。

その場合は、サイズの大きいフレームケースを使うのもひとつの手段です。

あわせて読みたい
【サイズ別】展覧会のDMをおしゃれに手間なく飾れるフレーム(置き型編)
【サイズ別】展覧会のDMをおしゃれに手間なく飾れるフレーム(置き型編)

DMのサイズに合ったものを使ってみてください。

まとめ:フレームケースでアートを手軽に飾ろう

サトウリホミさん個展「Senses of Bonds」DM

DMを魅せながら収納ができるフレームケースで手軽にアートを楽しむ方法を紹介しました。

フレームケースは飾るだけでなく、好みのDMが蓄積していく過程も楽しめる良さがあります。

DMを魅せるフレームケースを使って手軽にアートを楽しんでみてください。

そして、費用面を気にせずアートを飾れる手軽さが、DMには詰まっています。

DMを飾るところからアートに触れるきっかけを作ってみてはいかがでしょうか。

商品名フォトフレームにもなるポストカードケース
サイズ外寸:約123 × 166 × 57 mm
収納ケース:約110 × 154 × 44 mm
フレーム窓:約96 × 139 mm
仕様本体:紙
コーナーシール:塩化ビニル樹脂

今回ご紹介したDMのアーティスト情報(Instagram)
・みょうじなまえさん:@myojinamae
・磯谷博史さん:@hirofumi_isoya
・山田美優さん:@miyuyamada2
・德永葵さん:@blue_aoa
・サトウリホミさん:@rihomisato

あわせて読みたい
【サイズ別】展覧会のDMをおしゃれに手間なく飾れるフレーム(置き型編)
【サイズ別】展覧会のDMをおしゃれに手間なく飾れるフレーム(置き型編)

最新情報はInstagramをチェック!

ABOUT ME
よしてる
1993年生まれの会社員。東京を拠点に展覧会を巡りながら「アートの割り切れない楽しさ」をブログで探究してます。2021年から無理のない範囲でアート購入もスタート、コレクション数は25点ほど(2023年11月時点)。
アート数奇は月間1.2万PV(2023年10月時点)。
好きな動物はうずら。
記事URLをコピーしました